デイジー DVD
Amazon.com から 2000/12/19 にようやく届いたので簡単な紹介です。
region 1 なので region free か region 1 のプレーヤーを確保しないと見られないことにご注意下さい。日本の普通の DVD プレーヤーでは見られません。
海外通販先としては Amazon.com, DVD Express, DVDPlanet あたりが定番です。2001/9/24 現在では DVD Express の $19.99 (送料別) というのが一番安そうです。
ケース
ちょっと変わった二枚組ケースです。



カバー
米 VHS 版
3巻とほぼ同じデザインのようです。
年齢制限・rating に関する記述はまったくありません。
「くびわなんかしてアメリカじゃー発禁ものよ♥」
という原作なのにいいのか?

ライナーノーツ
アメリカ版だけあって二つ折の紙
1枚です。まったくないこともあるのであるだけましか。
各話のタイトルは米 VHS 版と同じのようです。


内容
region は 1 のみです (日本の region 2 のプレーヤーでエラーになるのを確認しました)。2枚で 300分なのでどうせ片面一層だろうと思っていたら、 意外にも片面二層でした。ビットレートは 3〜9Mbps くらいで ブロックノイズは目につきませんでした。 しかし画質はそれほどよくないです。マスターが悪いのかなあ。
映像特典はありません。Disc 1 (Daisy Disc) のメニューはエピソード選択・字幕 on/off・クレジットのみ。Disc 2 (Techno Disc) にはこのほか trailers としてほかの DVD ソフト (Tenamonya Voyagers, Outlaw Star, Jubei-chan the Ninja Girl, Saver Marionette J) の CM が入っています。
字幕
音声は日本語のみで英語字幕が入っています。massangeana さんのページで紹介されている米 VHS 版の字幕がベースになっているようで、間違いもほとんどそのままです。 とはいえ全体としてはわりとうまく訳されている気がします。以下気がついた点です:
- 偶数エピソードのオープニング
- 米 VHS 版で誤っていた Girlfriend, Bokuno kyohansha という箇所が修正されている
- 第 1話
- みずからの稚拙な科学を過信するあまり頻発する死亡事故 → Accidents directly tied to technological advancement are on the rise.
- まさに絵に描いたような屈折した青春ね → A teenage love story fit to be painted in a picture.
- 第 2話
- ミミちゃん餌付けショーを見せよう → What happens when a can touches Mimi...?
- 第 3話
- お兄さまの征太郎さんは帝国大に主席で入学し → Your older brother Seitaro was admitted to an Imperial University and graduated as a top student. (an か the かはともかく、まだ卒業はしてないんでは…)
- 第 5話
- 木綿豆腐屋 → Kisen Tofu
- インビンシブルバリヤー → invisible barrier (ほかではちゃんと invincible barrier になっている)
- 第 9話
- いくらなんでもこの首輪はちょっと → Don't you think you could you take this off?
- 第 10話
- 超電導イージスバリヤー → Super Electric E. Anti-barrier
- 第 11話
- 宇宙人 (のデイジーちゃん) → Martian (3箇所)
総評
誰にでもお薦めはしませんが……永野ファンだけど LD/VHS 版は高くて買えなかったという方ならいいかも。おまけ
San Francisco の Virgin Records の Anime DVD コーナーには 2本在庫がありました (2000/12/30):

Palo Alto の Fry's は在庫 1本 (2001/1/29)。
リンク
