シリコンバレーだめ生活録: 店舗篇: Berkeley
やや傾向の違う店も含めていろいろ。1. University Avenue
Serendipity Books (1201 University Ave)

読子さんが出てきそうな雰囲気の本格的な古本屋。ぎっしり本が詰まっていて、 図書館のような移動書棚まであります。ドイツ語など外国語の本も結構ありますが、 日本語の本やマンガは見当たりません。表示がまるでなく本を探すのは困難です。
Comic Relief (2138 University Ave)

コミックス専門店。アメコミ中心ですが英訳マンガやヨーロッパ物もあります。 規模も雰囲気も Lee's に似ています。
2. Telegraph Avenue 周辺
Telegraph Ave は学生で賑わっている通りです。本屋・CD 屋もたくさん。Cody's Books (2454 Telegraph Ave)

Moe's Books (2476 Telegraph Ave)

それにしてもどの Moe だろう。
Paradigm Animation (2438 Durant St)

ムック・マンガ・CD が少しありますが、 ケースに入っていたり奥に飾ってあったりで手に取れないし展示量は貧弱で期待外れ。
Revolution Books (2425 Channing Way)

第三世界関連を中心に左翼系の本・雑誌がいろいろ。 渋谷の友好堂書店から一般書を排除したような雰囲気です。 ほとんど英語ですが中文やスペイン語もあります。
